2019年度「中央安全衛生委員会」を開催致しました
2019年7月1日に、2019年度「中央安全衛生委員会」を開催致しました。
大阪ガス様のメッセージの伝達で
保安行動4ヶ条の徹底等による保安基盤の更なる強化
「ルール遵守」
「再確認」
「不測時の中断」
「保安感性の発揮」
過去の重大事故等の再発防止策の実施と定着状況の確認
人身事故防止に向けた活動の展開・定着
「保安を日常化」するために、保安における「おせっかい」
を組織の習慣にすることを確認致しました。
「保安を日常化」することで、事故・トラブル「ゼロ」という高い目標に挑戦し
お客さまに安心・安全をお届けすることを確認致しました。
夏季保安活動重点実施項目を
建設G・指令・検満G・保全G・設備技術Gから発表致しました。
決意表明を導管事業部・設備営業部・協力会社代表から発表致しました。
「京都ゼロ災3か月運動・セーフティラリー京都」参加について
安全衛生委員長から安全衛生宣言がなされました。
参加者全員が安全への取り組みを再確認致しました。